
夏至一年で一番エネルギーをもらえる日
2022年6月21日本日は夏至ですね!一年で最も昼が長く夜は最も短い季節。エネルギー転換する時期には適していると言われています。山根商店もスタッフのみんなと一丸になって、ムーブメントを作り上げています。業界の既成概念を良
2022年6月21日本日は夏至ですね!一年で最も昼が長く夜は最も短い季節。エネルギー転換する時期には適していると言われています。山根商店もスタッフのみんなと一丸になって、ムーブメントを作り上げています。業界の既成概念を良
いよいよ早いもので第4回になりました、好評の山根商店SDGsプロジェクトのフォトコンテストがまた始まっております。毎回意外な金属発見があり今回も楽しみでワクワクです。山根商店は、このフォトコンを通じて、楽しみながら身近に
山根商店にはSDGsを社内で取り組んでおりますが、ただ目標を掲げているだけではありません。地球の未来、次世代に対する責任を担うには、目標に応じて常に意識し実践に向かっております。 そして実践していくためには、現在直面して
当社では大阪エヴェッサを応援しています。ゴールドパートナーとして数々ある企業の皆さんと共に盛り上げていきます。それにしてもエヴェッサのゆるキャラまいどくんももかわいいだけでなく踊れるんですね。大阪エヴェッサの試合を観戦し
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。ゴールデンウィーク期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 4月29日(金) 休 業 4月30日(土) 通常営業 5月1日(日) 休
2022年3月からLED街頭看板を活用した企業PRを開始し、リサイクルの周知しております。設置場所は国道26号線山本町交差点目立つ看板です。近くを通行の方は是非ご覧ください。視覚的にも分かりやすいように頑張って考えました
本日弊社の会社案内が納品されました。会社概要はもちろんご利用方法や買取品目や弊社の特徴はもちろん現在取り組んでいるSDGsへの取り組みなどスタッフみんなで企業としての姿勢や社会に対しての貢献など、もっと山根商店の中身を伝
3月に入り、ようやく春らしく天候もよくなってきました。暦の上では『啓蟄』という暦で『桃初笑』という時期というんですね。 啓蟄(けいちつ)は、地中で冬ごもりをしていた生き物が土から這い出てようやくみんなが動きだす時期という
2月って早いものです。この間が節分かなと思えばもう終わり。段々と春に近づいてきております。おかげさまで弊社は何かと動くことが多く、仕事の他、行事や地域活動に勤しんでおります。創業して70年を迎え、SDGs等、社会に貢献す
地元飲食店の応援で、知り合いから恵方巻きをこしらえて頂きました。数量限定しかできない黒毛和牛の恵方巻。まさしく福は内! いや福は肉かな!!!なんてね。(インスタも見てくださいね。) 全従業員の福を祈願し、邪気を払うための
休業日のご案内
© 2020 YAMANE STORE CORPORATION.